2011-03-21から1日間の記事一覧

北海道北斗市の七重浜に立つ「洞爺丸台風海難者慰霊碑」前では、毎年恒例の慰霊式典(恐らく仏式の法要)が厳かに執り行われます。丁度53年前に当る昭和29年の今日、台風15号により、「洞爺丸」「第十一青函丸」「北見丸」「日高丸」「十勝丸」の計5…

日本の神々を描いた浮世絵画像を貼ってみる

【国鉄五大事故】鶴見事故の関連リンク集

国鉄鶴見事故

ドイツのプツマイスター社製の生コンクリート圧送車を利用して、福島第1原発3号機へのピンポイント放水を開始することを19日に政府が決定しました。最初の写真は今回使用されているものと同型と思われる車両。6段アームの折り畳み式ブームを伸ばすと...次の…

防波堤は、最深63メートルの海底に東京ドームの7倍に当たる700万立方メートルの巨大なコンクリート塊を沈め、その上部にコンクリート壁が構築され、2009年に完成したばかりだった。 国土交通省によると、1896年(明治29年)の明治三陸地震(…

「クックロビン音頭」が世に出るいきさつ

小学生にとっさの避難は無理だったろうなぁ・・・ 津波の被害が大きかった宮城県石巻市立大川小学校のすぐ近く。小3の長男(9)がまだ見つからないという。108人いる大川小の全校児童のうち、生存が確認されたのは24人だけ。2階建ての校舎は崩れて土…

バッテリー不要で80デシベルの再生環境を整えてくれます

室内は溺死(まぁ、そりゃそうか)。屋外は、う〜ん、溺死と打撲? 衣服着用、思い出の品準備で逃げ遅れ 避難所に逃げ込んで亡くなった方も多かった。想定外の津波だったことが伝わってくる。こうしたご遺体は、傷が比較的少なく、また持ち物なども残っていて…

一見大丈夫そうに見える写真だが、実は右上に防波堤の残骸が確認できる。 住民たちが「日本一」と自慢していた津波防潮堤。右側奥は壁が破壊されていた=岩手県宮古市田老地区、吉村写す