2013-03-19 ■ 科学 動植物と自然 科学 動植物と自然 山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)の山崎剛史研究員(分類学)によると、鳥は「飛ぶ」という特別な動作をするため、他の動物に比べ、体の形状に共通点が多い。その中でも、トキは「外見が似ている」との理由でコウノトリ目に分類されてきたが、山崎研究員は「他人の空似だった」と苦笑する。 トキと同じくコウノトリ目とされていたフラミンゴは小型の水鳥カイツブリと、乾いた土地にすむミフウズラは海鳥のカモメと、それぞれ近い遺伝情報を持つことも分かった。