室内音響補正の活用と調整のポイント
『等距離』に設置できない場合、室内音響補正を活用して微調整しましょう。

「音の繋がりに違和感が無い」と感じるよう調整しましょう。リアスピーカーは主に効果音や環境音を担当するので、リアスピーカーの音が常にハッキリと聞こえてしまうようでは音量が大きすぎます。『後ろから物音がする。後ろから話しかけられる。』といったシーンだけで意識に上がる程度が理想的です。